2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Jorge Ben. / フットボール&サンバ・ベスト

J-League開幕時には読売ヴェルディの応援歌を歌ってたジョルジさん。サッカー大好きつか選手目指してたくらいのテクニックもお持ちらしいのですが。これは先のワールドカップの際にブラジル応援の意味で出したベスト盤。しかしサッカーと関係ある曲はどれだ…

V.A. / Broadcite Unplugged Vol.2

House〜Breakbeatsのレーベルコンピレーション。Fusionぽい曲もあったりしてバラエティに富んでます。Black Science Orchestraの"Head Space Lullaby"がいい感じのFunk+イフェクトバリバリでカッコ良いっす。

Musiq / Luvanmusiq

Heartbeat使いの"b.u.d.d.y."よりも"ms.philadelphia"のようなスロー〜ミディアムに心惹かれます。声はStevie Wondarにそっくりですがね。名曲をドカンと作っていただきたいところ。

Youngblood Brass Band / center:level:roar

Center:Level:Roarアーティスト: Youngblood Brass Band出版社/メーカー: Ozone [Caroline]発売日: 2003/04/22メディア: CDこの商品を含むブログ (1件) を見るFunkからHipHopに接近遭遇。M3で燃えます。

David Bowie / Station To Station

若い頃は不思議なアルバムだなと思っていたのですが。メロディもリズムも反復で。"Golden Years"なんかも名曲だとは聞かされてたけどピンと来なくて。で、改めて聴いてみたら…Funkなんですな。脂身をストイックに削ぎ落としすぎたかのような。鶏のささみのよ…

斉藤和義 / 紅盤

参りました。「ウエディングソング」凄いです。ギターバージョンのブライアン・メイ状態には笑いました。

Macy Gray / Big

New Album。独特な声は相変わらずですが随分聞きやすいバックサウンドになっちゃったなという感じです。"One For Me"や"Strange Behavior"なんて今まであったかな?と思うようなゆったり感が。

Kool G Rap & DJ Polo / Road To The Riches

この写真は再発盤なんで曲数が違うのでありますが、Napsterは以前のCDと同じ11曲入り。M2"It's A Demo"のJames Brown "Funky Drummer"サンプリングで燃えますし、M3"Men At Work"も燃えまくります。HipHopの基本ですね。

Dianna Ross & The Supremes / The #1's

"The Dream Girls"公開記念最新Best盤。Motownの黄金期、Funk Brothersによる強力なバックサウンド、H-D-HやSmokey Robinsonによる素晴らしい楽曲。「恋はあせらず」はauのCMで使われてますがちゃんと一曲丸ごと聴いて頂きたいですね。 <なんか音が綺麗だと…

The Supremes / The 70's Anthology

Diana Ross脱退後のThe Supremes。新加入のJean Terrellがリードボーカルを取る曲が多くなっております。この時代のアルバムも好きでアナログで集めてたりしてましたが、この2枚組アンソロジーであらかた揃います。どうしても全部揃えたい人はこちらの3枚…

Atomic / The Bikini Tapes

JazzlandのAtomic。フリーなんだけど聴きやすい。3枚組というボリュームもあまり関係ない。

Youngblood Brass Band / Is That a Riot?

Is That a Riot?アーティスト: Youngblood Brass Band出版社/メーカー: All City発売日: 2006/03/13メディア: CDこの商品を含むブログを見るサイト 2006年の作品。ブラスバンドによるDrum'n'Bassへの挑戦。結構はまってます。 すると必然的にFunk度は薄まっ…

Cosiner / Capital / Haunt

HMV @Tower NapsterにもCosinerがあったので聴いてみた。これもかなり良い。

Brownsville Station / Rhino Hi-Five: Brownsville Station

Gary Glitterがカバーした"I'm The Leader Of The Gang"のオリジネータ、Brownsville Station。The StoogesやMC5に比べるとあまり目立ちませんが元祖パンクバンド。

Mike Dogliotti / Candombe For Export / Candombe Liso

またしてもウルグアイのカンドンベ。Vampi Soul偉い。オルガニストのMike DogliottiがSondorに1970と1972に残したアルバムの2in1とVampi Soulのサイトに詳しく書いてある。ブラジルのサンバとも違ったスットコドッコイさが最高。

David Bowie / Young American

初めて聴いた時はソウルフルなバックにDavid Bowieの声、妙なSaxの音とよくわかりませんでしたが、SaxはDavid Sanbornだし、コーラスにはLuther Vandrossがいるしと考えると、完全にソウル・レヴューを意識していたのだろうなと。Plastic Soulの意味がわかり…

Various Artists / Rhino Hi-Five: HipHop[Vol 2]

M1. Naughty By Nature / O.P.P. M2. Stetsasonic / Sally M3. Digital Underground / The Humpty Dance M4. Africa Bambaataa & The Jazzy 5 / Jazzy Sensation M5. Stetsasonic (Featuring Force M.D.'s) / Float On "Sally"が来ますか。好きだからいいが…

Wilson Pickett / Rhino Hi-Five: Wilson Pickett [Vol. 2]

M1."Don't Let The Green Grass Fool You" M2."Engine Number 9" M3."Funky Broadway" M4."Ninety-Nine And One-Half(Won't Do)" M5."I'm In Love" の5曲セット。M1,M2はPhiladephia録音。M3はMuscle ShoalsのFame Studio録音。M4はStax録音。M5はMemphisのA…

中村善郎 / 好きだと言って

音楽ジャンルではなく存在がBossa Nova。日本に中村善郎さんがいることはとても誇らしいことです。ピエール・バルー繋がりでサラヴァを聴きたくなりますね。夜向きの優しい音楽。

Cosiner / Nother

Lonesome Echo アコースティックなジャズのHipHop。ループされるBassとDrumsの響きが心地良い。これはハマりますね。 ...日本人のトラックメーカーなんですか。驚き。

Wilson Pickett / Rhino Hi-Five: Wilson Pickett

"Mustang Sally"や"Land of 1000 Dances"はいつ聴いても興奮します。

Daniela Merculi / Calnaval Electronico

ダニエラさんのカルナヴァル曲集。しかしDJ Patifeやらエレクトロな面子なんで面白いことにあと、とりあえず ナナオのカラーユニバーサルデザイン対応ワイドモニターが欲しい! と書いておく。

Joss Stone / Mind Body & Soul

"Introducing Joss Stone"が出て、御本人から思いっきり否定された1st、2ndですが、結構良いと思うんですがね。

Herbie Mann / The Best Of Herbie Mann

LPの頃からあるベスト盤。ちょうど良いサイズ。"Comin' Home Baby"はVillage Gateのライブ、"Memphis Underground"はEdit版、"Comin' Home Baby"と"A Man And A Woman"も入ってますし。まずはこれを一枚聴いてそこから泥沼へ、というのが正しいHerbie Mann…

Artifacts / That's Them

なんでこれが入っているのかわからんが、1997年の2作目。El Da Senseiのグループ。ガッツンガッツン来る硬質のHipHop。1stの方が好きでしたが。

Gaijin A Go-Go / Go-Go Boot Camp

2003年頃にSonyからCD出してた同名グループとの関連性は全くわかりませんが、ガレージパンクなサウンドに調子っぱずれな日本語が頻出する女性ボーカル2人。ダメなPUFFYといったような趣き。正直わからん。

Andy D / Choose Your Perversion

emusic 何の気なしに新着から選んでみたら、性的倒錯... 音楽的には結構面白かったですよ。Rock風あり、Electro風あり。

Donny Hathaway / Donny Hathaway

あまりじっくり聴いたことがない1st。ついつい"Magnificent Sanctuary Band"ばっか聴いてしまうし。一曲目"Giving Up"から重すぎて疲れちゃうんですよね。"Song For You"、"He Ain't Heavy, He's My Brother"など聴き込みがいがある曲ばっかです。

Totem / Totem

書いてなかった。ウルグアイのカンドンベ。サウダージ感もありつつリズムはハネつつ。リーダーはRuben Rada。ウルグアイ最高のパーカッショニスト&ボーカリスト。Vampi Soulからのリイシュー。2ndに1972年のシングル"Mi Pueblo"を追加。 wikipediaの情報で…

V.A. / Feedback To The Future

Shoegazerのコンピレーション。結構聞きやすいメロディなんですね。ジーザス&メリー・チェインみたいなものと聞いていたので、もっとノイズノイズしてると思ってた。面白いけれども私にはあまり必要ないかなと。